6/16 MON
なでしこ
全員、代表。
About Event
「GIRLS FOOTBAL CLINIC」は世界を舞台に活躍する女子サッカー選手をお招きし、女子小学生を対象としたサッカー教室及び交流会を行うイベントです。イベントの売上の一部は「1人1級プロジェクト」に支援され、サッカーを始めようとする少女にサッカーボールが寄付されます。女子サッカーのさらなる発展、競技人口増加を目的とし、選手・子供たち・企業、団体、地域が一体となり女子サッカーを活性化させる一助となるイベントを目指します。
Background
日本サッカー協会(JFA) に登録されている女性選手の人数は2023年度末で52,083人で、全登録選手数のわずか6.2%である。 また、女子サッカーのプロリーグであるWEリーグも、入場者数は伸び悩んでいる。一方で、選手個人でみると、欧米のビッグクラブでプレーする「ワールドクラス」は以前より増加しており、先日アメリカで行われた「SheBeliveCup」では13年ぶりにアメリカを倒し、見事初優勝を飾るなど、全体の競技力は高まっていると言えるのではないか。
トップクラスの選手と子供達が交流する場を設けるイベントを開催することで、女子サッカーの更なる普及・発展につながるのではないかと考え、開催にいたる。

Football clinic
約1時間30分のサッカー教室及びサイン会を体験できるチケットです。
サッカー教室では、サッカーを始めたばかりの方でも、トップアスリートを目指す方でも、幅広い方に特別な体験をお届けします。
施設の関係上【スパイクの使用が禁止されています】
トレーニングシューズ又はフットサルシューズの準備をお願い致します。
【参加人数】
先着限定80名
【受付時間】
18:10〜18:30
【サッカー教室】
18:30-20:00(サイン会も含む)

サッカー教室

サイン会
General Admission
本イベントをスタンドから無料で観覧できます。

【観覧可能時間】
18:30-20:00(最終入場19:15)
※入退場はご自由にできます。
専用ラウンジからイベントを観覧できるプランです。
また、イベント終了後には、参加選手とラウンジにて交流する時間もご提供します。
写真を撮ったり、お話をしたりと、選手と自由にお過ごしいただくことができる特別なプランです。
【ラウンジ利用可能時間】
19:00-20:45
【選手との交流時間】
20:15-20:45
(イベントの進行状況で変更する場合がございます)

VIPラウンジの利用

選手との交流機会
Time table
18:15~18:30
サッカー教室受付
18:30~20:00
サッカー教室・サイン会
20:15~20:45
VIP選手交流時間
※現時点での予定です。状況により時間が前後する場合がございます。
Instructer

籾木結花
所属 : レスターシティ
ポジション : MF
日テレ・ベレーザ(現: 日テレ・東京ヴェルディベレーザ)で活躍し、多くのタイトル獲得に貢献。2020年にアメリカのOLレインへ移籍し、海外でのプレー経験を積む。日本女子代表(なでしこジャパン)としても活躍し、テクニックと創造性に優れた攻撃的MF。

所属 : INAC神戸レオネッサ
ポジション : DF
土光真代
U-17・U-20日本代表を経てなでしこジャパンにも選出された経験を持つディフェンダー。日テレベレーザで多くのタイトル獲得に貢献し、現在はINAC神戸レオネッサに所属。守備の要としてチームを支える。高い戦術理解と対人能力に優れ、リーダーシップにも定評のある実力派選手。

日本女子代表として多くの国際大会に出場し、堅実な守備と高い戦術理解力で評価されたディフェンダー。現在はWEリーグの日テレ東京ヴェルディベレーザに所属し 、チームの主力として活躍中。育成年代から日本代表に選ばれ続けた実績を持ち、今もなお安定したプレーでチームを統率する。
所属 : 日テレ東京Vベレーザ
ポジション : DF
村松智子
Venue
大井ホッケー競技場(メインピッチ)




【アクセス】
JR線
-
品川駅(東口)より 都営バス「品91系統」 「八潮南」下車 徒歩6分
-
大井町駅(東口)より 都営バス「井92系統」 「八潮南」下車 徒歩6分
-
大森駅(東口)より 京急バス「森22系統」「中央公園」下車 徒歩5分
京浜急行線
-
大森海岸駅より 京急バス「森22系統」「中央公園」下車 徒歩5分
東京モノレール
-
大井競馬場前下車 徒歩8分
車の場合
国道15号線南大井一丁目交差点を東に進み、京浜運河に架かる勝島橋を渡り、中央海浜公園前交差点を右折すぐ。
駐車場
【第一駐車場】(190台)
-
1時間300円(以降30分毎に100円)
-
24時間開場
【第二駐車場】(100台)
-
1時間300円(以降30分毎に100円)
-
土日祝日のみ開場(冬季は閉鎖の場合あり)
(入庫開始7:30 より 20:00まで 出庫21:40まで) -
大型バス・マイクロバスの駐車不可)
Overview
開催日時
2025年5月26日(月)
18:30-20:00(受付:18:10-18:30)
※サッカー教室の参加には事前の申し込みが必要です(先着限定100名)
会場
大井ホッケー競技場(メインピッチ)
対象
小学校1年生〜6年生の少女
参加費
3000円/人
※一般観覧:無料。特別観覧:5,000円
参加方法
事前チケット購入制(本ページからチケットをご購入ください)
※チケットは先着順です。上限に達し次第販売を終了致します。
※当日券はございません
「1人1球プロジェクト」
「1人1球プロジェクト」は、
「1人でも多くの子供たちにサッカーボールを」という想いのもと、世界中の子供たちにサッカーボールを寄付する活動です。
活動を通じて、スポーツの輪を世界中に広げることを目指します。
